始めるのに遅すぎることはない。遅咲きの成功者達について。
「始めるのに、遅すぎることはない」という話。 70代で1000断られたカーネル・サンダース カーネル・サンダースがKFC事業で成功したのは、73歳のときでした。 「秘伝のスパイス」のレシピを作ったのは70歳手前。 それま…
「始めるのに、遅すぎることはない」という話。 70代で1000断られたカーネル・サンダース カーネル・サンダースがKFC事業で成功したのは、73歳のときでした。 「秘伝のスパイス」のレシピを作ったのは70歳手前。 それま…
こんにちは、キラです。 人間としてそれなりに生きてきて(笑)最近つくづく思うこと。 挑戦する人にとって「謝罪力」ってすごく大事、ということです。 失敗しても謝らず消える人は多い 僕は、業種的に、IT、スタートアップ、フリ…
災害が多すぎる2018年日本 それにしても、今年の日本は災害が多いですね。 今年だけでも、 ・東京で大雪 ・異常な猛暑 ・西日本豪雨 ・台風21号 ・北海道地震 とまあ、災害のロイヤルストレートフラッシュか…
面白いものを見つけたんで紹介。 アメリカ人が、日本人とイタリア人両方をブチギレさせる料理を開発しやがった‥。 pic.twitter.com/azA9hPOLnS — 吉良コウ (@KOH_KIRA) August 19…
今回は、ちょっとしたご報告。 って話です。 15時間を500人に教えました 僕が、社団法人festivoにて定期的に講師をやっている、WordPress講座。 先日、受講者が500名を超えました。 前こんな…
今回の記事は と考える人向けです。結論を先に書くと という内容です。 GoPro Hero 6買いました こんにちは、キラです。 新しいGoPro、買いました。 [国内正規品] GoPro HERO6 Black 現時点…
今回の記事は という人向け。結論としては という内容です。 動画でも見られるので、ぜひこちらもどうぞ。 iPad新しく買いました こんにちは、キラです。 新しいiPad、買いました。 2018年に発売されたやつですね。9…
今日の記事は、先日に引き続き と考えている、ブロガーや企業広報担当者さん向けの内容。結論としては という話です。 【絵と動画で、広く深く伝えよう】 ・文章だけだと、伝えるのは難しい。皆やってるので差別化も難しく、印象にも…
今回の記事は「人間の魅力」と、その具体的な出し方ついてです。 と考える人向け。結論としては ということです。 「人間の魅力」ってなんだ? こんにちは、キラです。 日本ではまだまだ就活が続いてるみたいですね。 僕は、大学中…
こんにちは、キラです。 今回は久しぶりに、スタートアップ系の話題。 サッカー本田圭佑選手が、今度はベンチャーファンドを設立するそうです。 困難に向かって新しい挑戦をします。 アメリカにのみ投資していきます。https:/…
今回の記事は、 と考えている、ブロガーや企業広報担当者さん向け。 結論としては という内容です。 ブロガーやWEB担当者がぶち当たる壁 こんにちは、キラです。 先日、こんな記事を書きました。 「まずは100記事書け」は正…
今回の記事は という人向け。結論としては、 という内容です。 長崎の無人島「田島」でキャンプしてきた こんにちは、キラです。 7月に入って、日本に台風直撃してますね。 台風が通過すれば、日本は本格的に夏に入…