日常に関しての日記などです。

夢や目標は紙に書くと達成しやすくなるのか?を実験してみた
こんにちは、キラです。 2020年。新しい年に合わせて、ある実験をしてみます。 それは 「夢や目標は、紙に書くと達成しやすくなるのか?なるとすれば、ベストな書き方/やり方は?」 というもの。ちょっとおもしろそうでしょ? …
日常に関しての日記などです。
こんにちは、キラです。 2020年。新しい年に合わせて、ある実験をしてみます。 それは 「夢や目標は、紙に書くと達成しやすくなるのか?なるとすれば、ベストな書き方/やり方は?」 というもの。ちょっとおもしろそうでしょ? …
こんにちは、キラです。 9月末日、またWordPress講座やりましたん。 週末の講習会も好評だったぽいです。 講師は前回裸足でしたが、今回は靴下を履いていますね。えらいですね。 裸足の前回。↓ 東京でまたWordPre…
僕が発起人&団長を務める、「旅するクリエイターのためのコミュニティ」こと「CARAVAN(キャラバン)」ですが、ちょいちょい勉強会やらメシ会やら、ミートアップをしています。 人数も60名になりました。多謝。 もはや公開募…
今回の内容はこんな感じ↓ 旅するクリエイターのためのコミュニティ「CARAVAN(キャラバン)」が56名に。 こんにちはキラです。 僕が半年前に作って団長を務める「CARAVAN(キャラバン)」という、「旅するクリエイタ…
MacBook Proを新調しました。 13インチ、スペースグレーにしましたよい。 色をシルバーと死ぬほど迷ったけど、決め手は ・自分にとっての「新しい感」 ・黒iPhoneやSony α7SIIとかも含めた、他ガジェッ…
こんにちは、キラです。 カバン二つだけで生活して約2年。 今ではモノが多すぎるとストレスを感じる程になりました。 20lくらいのバックパックと40lくらいのリモワの中に、服、トレウェアや水着、生活用品、パソ…
という話。 最近思うことなんですが。 「マトモな人が不慮の事態で困ってるときは、しっかりとサポートするべき」だなと。 マトモな人は、必ず義理や筋を通して恩を返そうとしてくれるし、それによって人間関係も強固に…
少し遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。 去年のことは、先日書いた通りなので↓ 年末のご挨拶。2018年も、ありがとうございました。 今回は今年の抱負をば。 今年やりたいこと 今年「やりたいこと」は色々ある…
メリークリスマス。Twitterに書いたことを、ブログにも書いていきます。 雑記なので、乱文失礼。 サンタが残したキツめの下げ相場、終わるバブル。 おはようござんす。キラです。メリークリスマス。 サンタさんがくれたのは、…
今回の記事は、前回と同じく ということを聞きたい、20代の人向け。結論としては という内容です。 もちろん、30代以上の人が読んでも得るものはあるはずです。 おさらい:20代でやっておいてよかったこと こんにちは、キラで…
今回の記事は、 と、悩めるスウィートな20代に向けて。結論としては、 という内容です。 30歳になります こんにちは、キラです。 来たる5月に、30歳になります。 いやはや。オッサンやがな。 20代、やっておいてよかった…
今回の記事の対象は という人のための記事。 結論としては、 という内容です。 コーヒーやめてみました こんにちは、キラです。 吉良 コウさん(@koh_kira)がシェアした投稿 – 1月 21, 2018 …