「世界観」のつくりかた。結局は、自分の本当にやりたいことを続けるしかない。
こんにちは、キラです。 最近思うことについて。 結局「俺がやりたいからやってる」というのが世界観の一番の根っこで、これがある人って強いですね。 この「世界観の根っこ」が無いと、「利益のため」「数字を伸ばす」が最優先になっ…
こんにちは、キラです。 最近思うことについて。 結局「俺がやりたいからやってる」というのが世界観の一番の根っこで、これがある人って強いですね。 この「世界観の根っこ」が無いと、「利益のため」「数字を伸ばす」が最優先になっ…
経済的自由度を上げるための話。 経済的自由を得るために最初に目指すべきは「自分のスキルで即金で稼げるようになる」ことで、 やることは、何かスキルを「選んで」「続ける」これだけですね。 3年くらいちゃんとやってれば、周りが…
こんにちは、キラです。 「行動のタイミング」についての話。 経験から断言できるんですが、起業でも世界一周でも留学でも移住でも何でも、やると決めたら絶対早い方が良いですね。 「金ない、時間ない」とか言ってウダウダしてると、…
こんにちは、キラです。 人間やっぱり、大きい目標持って背伸びして頑張ってみた方が、人生充実すると思いますね、という話。 東京は両国、そして松尾芭蕉ゆかりの地の近くに滞在していました。 このへん、隅田川も近くてすごく住みや…
今日言いたいことは、こんな感じ。 こんにちは、キラです。 今日は「努力」についての話。 人類みんな、それぞれに頑張ってますよね。 生まれや才能や性格、色々考えると全くフェアじゃないけど、人それぞれで、よりよい人生を作るた…
今日言いたいことはこんな感じ。 行動力」というのは「派手なことを無謀にやって運任せで失敗する力」のことじゃなくて、 「目的目標計画を考えて小さいことをひとつずつやり切る力」のことだよね、という話。 行動力ってなんだ? こ…
今日言いたいことは、こんな感じです。 行動力がある人とない人の違い こんにちは、キラです。 今回は「行動力」について。 行動力、やっぱりある方が捗りますよね。 思いついたらえいやっと行動して、現実をどんどん進めていける人…
こんにちは、キラです。 ここ数週間、いろんな業種/業態/専門/立場/現場/地域/国籍の人たちに 「コロナウイルスでどうなってる?今後どうなると思う?」と聴きまくってました。 未来予測にはは「大量のリアルな情報」が必要 未…
こんにちは、キラです。 世間が騒がしい昨今ですね。 最近の僕は移動を減らして、じっくりと読書したり、筋トレしたり、やろうと思ってやってなかった仕事や創作をやったりしています。 あとは、会うべき人とだけこっそり会って話した…
こんにちは、キラです。 2020年。新しい年に合わせて、ある実験をしてみます。 それは 「夢や目標は、紙に書くと達成しやすくなるのか?なるとすれば、ベストな書き方/やり方は?」 というもの。ちょっとおもしろそうでしょ? …
忘年会にも呼ばれず、クリスマスも一人、年越しもやることない…って人もいるかと思うんですが、 そういう人は、めちゃラッキーすよ。 なぜなら、皆バタバタしてる時期に、自分と向き合う時間が取れるから。 せっかくなので、その孤独…
ある優秀&稼いでるテック系の起業家と飲んでて、とても印象に残った言葉があります。 なるほど、さすがだなあ、と思ったんですよ。 「労働」≠「価値」 「労働」というのは「価値」とイコールじゃない。 「価値を生まない労働」は、…