「楽して稼げる」が全てウソである理由と、僕らが向き合うべき「価値」について
こんにちは、キラです。 コロナショック以降、また「楽して稼げる」系のネタや、マルチ商法とかが流行ってしまう嫌な予感というか、潮流を感じますね。 マルチ商法は、かつて世界恐慌の後に店舗&在庫リスクを避ける形で始まったそうで…
こんにちは、キラです。 コロナショック以降、また「楽して稼げる」系のネタや、マルチ商法とかが流行ってしまう嫌な予感というか、潮流を感じますね。 マルチ商法は、かつて世界恐慌の後に店舗&在庫リスクを避ける形で始まったそうで…
こんにちは、キラです。 今回は、ゲストライターによる寄稿記事。 @AkaoshiKay さんより、「生産性とQOLを上げる働き方」についてです。 以下、寄稿内容です! 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、世界中のさまざま…
「在宅勤務だと、全く仕事に集中できない」という人、今増えてますね。 そういう人はぜひ、「集中するためのルーティン」を作りませう。 近日、在宅勤務/リモートワークにおいて、椅子などの「道具/環境」が最注目されてますが、僕は…
こんにちは、キラです。 世間が騒がしい昨今ですね。 最近の僕は移動を減らして、じっくりと読書したり、筋トレしたり、やろうと思ってやってなかった仕事や創作をやったりしています。 あとは、会うべき人とだけこっそり会って話した…
こんにちは、キラです。 日本各地で、ホテル価格が安すぎますね。 完全にコロナの影響なんだろうけど、国内/国外のホテルの宿泊価格がめちゃくちゃ下がってます。価格が普段の半分以下とか。 中国などからの観光客が多い地域は特に顕…
こんにちは、キラです。 突然ですが…各国を回り気づくことって、けっこう多いです。 例えば、最近の旅で思ったこと。 幸福度が低く自殺率が高い国は、お店の営業時間が長い! いま韓国海雲台にいるんですが、日本も韓国も24時間営…
今回の内容はこんな感じ↓ 旅するクリエイターのためのコミュニティ「CARAVAN(キャラバン)」が56名に。 こんにちはキラです。 僕が半年前に作って団長を務める「CARAVAN(キャラバン)」という、「旅するクリエイタ…
今回の結論は以下の通り。 連絡の速さ=仕事の速さ。 活躍している人ほど、仕事の連絡がマメで、しかも早い。 逆に連絡が遅い人、そもそも言語化が出来ない人は、容易にプロジェクトから切り捨てられる。 オンラインでのテキストコミ…
地獄みたいな「満員電車」談義に絶望 「満員電車で快適に過ごすための動き方」という記事を見つけて、唖然としました…。 「満員電車で快適に過ごすための動き方」を物理シミュレーションで解き明かすhttps://t.co/kpQ…
「ゴールデンウィークは今すぐに廃止してしまえ!」という話。やや長いです。 結論を先に書くと という内容です。 今日から日本はゴールデンウィーク こんにちは、キラです。 27日。日本ではGW(ゴールデンウィーク)に入る日で…
今回の記事は という話。 海外で高級ホテルに泊まる利点やメリットは? こんにちは、キラです。 最近の経験と雑感。 最近ね、めちゃ若い時と違って、いろんなモノやコトに、 ちょっと高いお金を使えるようになったん…
今回の記事は、こんな人向けです。 そして結論を先に書くと、 先延ばし癖が治らない!! こんにちは、キラです。 いやー年末ですね…。なんか仕事がたまりますね! 12月は、「いつもノンビリな先生も、この月だけは…