世界を歩いて考えた、24時間営業と幸せとお金についての話
こんにちは、キラです。 突然ですが…各国を回り気づくことって、けっこう多いです。 例えば、最近の旅で思ったこと。 幸福度が低く自殺率が高い国は、お店の営業時間が長い! いま韓国海雲台にいるんですが、日本も韓国も24時間営…
こんにちは、キラです。 突然ですが…各国を回り気づくことって、けっこう多いです。 例えば、最近の旅で思ったこと。 幸福度が低く自殺率が高い国は、お店の営業時間が長い! いま韓国海雲台にいるんですが、日本も韓国も24時間営…
今回の内容を先にまとめると、こんな感じ。 今話題の賃貸サービス「OYO LIFE(オヨライフ)」を使って、引っ越し&滞在をしてみました! スマホひとつで翌日入居、敷金礼金や家具なども不要。 非常に便利なサービスだったので…
こんにちは、キラです。 日本で、10月から消費税が8%やら10%やらにコロコロ変わる軽減税率が始まりますね。 「イートインとテイクアウトで税率が異なる」などと、なんとも面倒な税制になりそうなんですが、 「コンビニのイート…
「日本と台湾のIT担当大臣のレベルの差があまりに酷い」と話題になっています。 日本の竹本直一IT担当相は78歳はんこ議連会長、ITリテラシーほぼゼロ まず、日本の竹本直一IT担当相があまりにもヒドいです。 ・78歳 ・は…
日本のニュースでは、煽り運転で捕まった男性についての内容が、連日やってますね。 正直、個人的には「いつまでやるん…」という感じで。 こういうニュースばかりを引き伸ばして何度も何度もやってるあたりが、僕が早々にテレビを観な…
今回の内容は、 という感じです。 広島のインバウンド・外国人観光客向け課題と戦略。 こんにちは、キラです。 全国・全世界を飛び回る毎日です。 今月は、広島・大阪・福岡…とWordPress講習の講師をするために飛び回って…
こんにちは、キラです。 仕事で広島に行きました。たぶん初めてです。 そして、7月13&14日、広島でWordPress講習をしてきました。 2回コース 広島【初心者向】ワードプレスを学ぶ15時間、1時間1700円以下 結…
今回の内容は以下のとおり。 「6月は雨も多いし、憂鬱」とか言ってるそこの君! 近所の紫陽花(あじさい)を見に行こう。 晴れても爽やか。雨の中見る紫陽花もまた乙で良し。 梅雨の季節が少し好きになれます。 写真は、鎌倉の「あ…
今回の内容は という内容です。 奥信濃の「富倉そば」。 信濃の蕎麦は、日本人ならぜひ一度は食べてみて…! 笹寿司やそば団子、蕎麦湯もいっしょに! シンプルなぶん、水と素材の旨さが引き立っていて、素晴らしく美味しかったです…
という内容です。 新潟県高田の老舗料亭「宇喜世(うきよ)」で、カレーランチしてきました。 100年以上続く美しい料亭は、それだけで素晴らしい。 うなぎやお刺身などたくさんありますが、カツカレーが名物とのことで、頂いてきま…
今回は、 という内容です。 長野の高級旅館「さかや」に宿泊。 信州・野沢温泉も食事も最高でした。 温泉で炊いたお粥、地元の美味い酒、日の出に輝く朝風呂…リラックスを通り越してもはや神秘体験っす。 福岡出身で寒いの苦手な僕…
という内容です。 「#すき亭」で、りんごだけを食べて育った高級信州牛の #すき焼き を食べました。 牛も最高なんですが、米もめちゃくちゃ美味いんですよ…。 僕は両親が熊本なんで、美味しい水はそれなりに飲んでるつもりでした…