キミが想う世界は広い世界かい? 実は思った以上に狭っ苦しくない?
キミが思い描いているスケール次第で この世界も手のひらサイズじゃんか!
―ONE OK ROCK『Let’s take it someday』
こんにちは、キラです。
今回の記事は、タイトルどおり
という人向けの内容。結論から述べると
ということです。
もくじ
「自分には得意なことがない」というコメント
先日、生放送で「ドローンと世界一周してわかった、旅をしながら創って稼ぐ方法」を話しました。
こういうとき、ほぼ必ず見られるコメントがあります。
それは
というもの。暗い暗いw
これ、半分正解で、半分間違いです。
努力する姿勢は正しい
半分の正しい部分は、努力することを前提とした姿勢。これは、大変素晴らしいと思いますし、正しいと思います。
この、努力する姿勢を持ってないと「楽して稼いで一発逆転」系の、下流食いのクソゴミ共にたかられます。
もう半分の、知っておくべき部分は「強みは相対的に決まる」ということ。
付け加えるなら、「自分のこと”だけ”を見てるとダメで、外にも目を向けないといけない」
ということです。
これを知らないと、せっかくの努力が報われなかったり、無駄になってしまうことさえあります。
引っ越しメンバーで変わる、あなたの「強み」
「強みは相対的に決まる」というのはどういうことか?
わかりやすい例え話で説明します。
例えばあなたが、友達の引っ越しを手伝うことになったとします。
(僕と同じ、若い成人男性であることを想定。)
さて、いざ引っ越しの現場に行ってみると、他のお手伝いメンバーが
(A)筋骨隆々のゴリマッチョばっかり
(B)オカンくらいの年齢のおばちゃんばっかり
となった場合、それぞれで、あなたの「強み」は変わってきますよね。つまりは、そういうことです。
(A)の場合、力仕事はゴリマッチョ達に任せて、あなたは細々とした仕事をやることが増えるはず。
(B)の場合、おばちゃん達がパキパキと小さな仕事をこなす中、あなたは力仕事メインに任されるはず。
当然ですが、あなた自身の能力は変わってません。
これが「強みは『相対的に』決まる」ということ。
つまり、自分の能力という「絶対値」が同じでも、
周りの環境や人と比べた能力(「相対値」といいます)が変わることで、求められるものも変わる、ということです。
海外でビザを取るには?
別の例も挙げてみましょう。
「日本以外の国で、就労ビザを取るには?」についてです。
「就労ビザ」とは「その国で働きながら長期滞在していいよ」という許可のこと。
各国とも、変な人に長期滞在はしてほしくないので、国に利益を与えない人には許可が降りません。
しかし、そんな中でも、日本人というだけで、各国で就労ビザを取りやすい職種が存在します。
その一つが「寿司職人」※1。
ただ日本人というだけで、「スシ・バーで働いてるなら就労ビザあげる」となりやすいワケです。
貴方が何年もかけた専門分野より、数ヶ月練習した寿司握りの方が、そこではニーズがあったりする。
これも、「能力が『相対的に決まる』例です。
とかでもNGを食らうことは大いにありますが、
でOKが出たりする、と※2。
※1もちろん、寿司職人でもある程度のスキルは求められるし、簡単に許可が降りるわけではないのですが、現地の人でも出来る仕事の場合、就労ビザの取得はけっこう厳しい国が殆どのようです。
※2黒に近いグレーですが、スシ職人としてビザを取って、別の仕事をしている日本人も割といるみたいですw
「強みがない」「努力が報われない」人に足りない視点
そんなワケで、「強みは『相対的に』決まる」ということが理解してもらえたかと思います。
そうなると、考えるべきは
ということ。
要は、「能力を発揮する対象」を先に考えないとダメ、ということです。
とコメントする人は、ひょっとしたら、既にすごい強みを持っているけど、その活かしかたや環境を知らないだけなのかもしれません。
なので、まずは色んな環境や人を広く見て識り、自分の強みが「ハマる」場所を見つけることも大事です。
バランスも大事
もちろんこれは、可能性や視野の話。
先に述べたように、どんな職種や環境であっても、みっちり努力する必要は必ずあります。
「ここの環境と人はクソ!」ばっか言って職場をコロコロ変えるジョブ・ホッパーになれ、って話じゃありません(笑)
「自分の強み・得意なことを努力して伸ばそう!」という視点と、
「強みを最高の環境で活かそう!」という2つの視点を、バランス良くもとう、という話です。
まとめ
そんなワケで、改めて結論を書くと
という話でした。
強みの作り方に関しては他にも、
「強みは組み合わせで決まる」とか
「世界をノックし続けよう」とかもあるんですが、
長くなるので、これはまた別の機会に。
強みを見つける上で、この本「さあ、才能(じぶん)に目覚めよう 新版 ストレングス・ファインダー2.0」もオススメです。
長文読んで下さり、感謝します。
明日も、よい人生とよい旅を。
あわせて読みたい