新しいことを学ぶときに大切な「素直さ」の話
こんにちは、キラです。 今回は「素直さを大事にしたいな」って話です。 特定の人物や事例の話でなく、「こういうのあるよね」って一般論なのであしからず。 もう何千回思ったか分からないことがあります。 コンサルでも講習でもその…
こんにちは、キラです。 今回は「素直さを大事にしたいな」って話です。 特定の人物や事例の話でなく、「こういうのあるよね」って一般論なのであしからず。 もう何千回思ったか分からないことがあります。 コンサルでも講習でもその…
今回一番いいたいのはこれ。 こんにちは、キラです。 誕生日含むここ一か月は、海のそばに滞在してました。 めちゃくちゃ集中とリラックスできた…。 海の近く(福岡市東区和白w)で育ったからか、海はやっぱ落ち着きます。 今って…
以下長文になるんですが、以下要約すると・生きる上で大切なことって死ぬ前後にあるよね・仕事もだけど、死んだ後も残るコンテンツ作りたいので頑張ります・とことん旅して暮らしてみますという内容です。 誕生日。32歳になりました。…
今回の記事の結論はこれ。 リモートワーク&テレワークの今こそ読んでほしい三冊の本 こんにちは、キラです。 いやー自粛ムードっすね! 日本国内の新型肺炎感染者数はやや減少傾向にあるのと、GWだけどそこまで各所賑わっ…
今回言いたいことの結論を先に書くと ブログを収益化する方法は主に 本業や自社商品の販売 アフィリエイト 記事制作やPR コンサルティングなど WEB制作などの技術系 の5つ。 ただし、ブログの目的は「お金」でなく「価値と…
こんにちは、キラです。 コロナショック以降、また「楽して稼げる」系のネタや、マルチ商法とかが流行ってしまう嫌な予感というか、潮流を感じますね。 マルチ商法は、かつて世界恐慌の後に店舗&在庫リスクを避ける形で始まったそうで…
こんにちは、キラです。 前日、こういうツイートをしてみました。 「死」を意識する今だからこそ、自分の人生についてじっくり考えよう。 結局、人生で本当に大切なコトって 「死ぬ直前に思い出すこと」と「死んだ後何を遺して、誰に…
今回言いたいことは、こんな感じ。 日本ですべての人に現金10万円一律給付 こんにちは、キラです。 日本でも、コロナウイルス対策のために、ひとり10万円の給付が行われるそうですね。(2020年4月末付) 総務省によりますと…
こんにちは、キラです。 今回は、ゲストライターによる寄稿記事。 @AkaoshiKay さんより、「生産性とQOLを上げる働き方」についてです。 以下、寄稿内容です! 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、世界中のさまざま…
今日言いたいことは、こんな感じです。 行動力がある人とない人の違い こんにちは、キラです。 今回は「行動力」について。 行動力、やっぱりある方が捗りますよね。 思いついたらえいやっと行動して、現実をどんどん進めていける人…
「在宅勤務だと、全く仕事に集中できない」という人、今増えてますね。 そういう人はぜひ、「集中するためのルーティン」を作りませう。 近日、在宅勤務/リモートワークにおいて、椅子などの「道具/環境」が最注目されてますが、僕は…
今日で、熊本地震から4年ですね! あと、今日は僕の父の誕生日ですwおめでとうw 僕は、育ちは完全に福岡だけど、両親親戚は熊本で、血は熊本です。 九州大学中退後、地震の前までは福岡でWeb制作会社を経営してました。 熊本地…