こんにちは、キラです。
「人の話をよく聞くと得する理由。人と体験から学ぶのが最強」という話。
仕事の話が大好き
僕は、仕事が好きです。そして、人の仕事の話を聞くのも大好きです。
少し前に気がついたんですが、「自分と関係ない」「すぐには得しない」という話を、まったく聞きたくない…と考える人ってけっこう多いみたいです。
でも、それって時々もったいないことしてるかも?という話。
「飲み会とか、上司/先輩の自慢話うぜえわーw」的な風潮も、昨今割とありますよね。
まあ確かに、ケースバイケースです。ウザい飲み会や、ウザくて聞く価値のない話もあるっちゃあるんですが、あんまり自分の興味を狭めすぎるのもよくないよね、と思います。
しかし実は、自分と遠い人の、遠そうな業界の話ほど、聞いてみるとめちゃくちゃ新しい発見があって、自分の仕事やビジネスモデルに活かせる要素が詰まってたりするんですよね。
そして「人の話をマジになって聞いて、興味深く質問する人」はけっこうレアなので、いろんな人と仲もよくなったり。(僕の場合は、踏み込みすぎてウザがられることも多いかも)
人と体験から学ぶ、島田紳助の勉強術
僕、島田紳助さんって好きなんですが、彼も人の商売の話をめちゃくちゃ聞くらしく。
例えば、畑のそばを通ってちょっと気になったら、農家の人に直接話しかけて「おっちゃん、これ1本なんぼで売ってんの?」「どう作ってどう料理したら美味しいん?」などガンガン聞いて、何なら自分でもちょっと育ててみて、体験して知識を増やすそうで。
同じようなことを、繁盛してる飲食店などでもやるそうです。
で。彼が出資する飲食店に活かしたりすると。
このように彼は基本的に「人」と「経験」から多くを学ぶそうで、逆に本などはほぼ読まないんだとか。
そんな感じで、「人の話を聞く」は、商売の仕入れとして最高だったりします。加えて、「実際にちょっとやってみる」までやれたら最強。
最近気づいた自分の興味と弱点
最近気づいたんですが、そういう「好奇心が強く、特に構造や仕組みに興味を持つ」傾向が僕も割と強いです。
この考えのクセ、仕事では割と有利に働くことも多いんですが、弱点としては「プレーヤーとしての情熱に欠ける」ところで、「ああ、ココはダメだわ」と思ったらドライに切り捨てる傾向もあり、場合によっては見切りが早すぎることも。
こういうのも結局人それぞれの性格で、自分と違う性格の人の話もめっちゃ好きですね。
なんやかんやで人間が一番おもろいっすよね。
というわけで「人の話をよく聞くと得する理由。人と体験から学ぶのが最強」という話でした。
今日はこのへんで!明日も、よい人生とよい旅を!
こちらの記事も、あわせてどうぞ。