アメブロやwixってどうなの?無料のサービスでブログやサイトを作るメリット&デメリットについて。

ABOUTこの記事をかいた人

受講者5700人&満足度94%超えのノーコードWEB制作&マーケティングスクール運営。Udemyでもベストセラー講師。月利益1000万超えました。世界一周→日本脱出&海外移住中。スキルと海外拠点を持ち、世界のどこでも生きられる人を増やす情報を発信中。

今日の結論を先に

今日言いたいことを、先に結論から言ってしまうと、

無料でブログやウェブサイトが作れるサービスを使うメリットとデメリットは

無料ブログのメリット

・無料

・簡単

・アクセスアップが楽

・運営会社が維持してくれる

・アクセス急増に耐えられる

無料ブログのデメリット

・カスタマイズに限界がある

・広告がコントロールできない

・アカウント停止リスクがある

・知識や技術が身につかない

無料ブログを使うべき人

ということで、どんな人にオススメかというと、

簡単に、すぐに、無料で、ブログやウェブサイトを作りたい!

Webの知識はないし欲しくもないけど、それなりのアクセスや結果は早く欲しい!

という人にオススメ、ということです。

「なんでWordPress?無料サービスってどう?」

さて、このブログでは、WordPressを使ったブログ&ウェブサイトの作り方やアクセスアップについて、色々書いています。

【記事まとめ】今年こそ、WordPressでブログ&ウェブサイトを作ろう。

こういう話をすると時々聞かれるのが、

「無料で使えるブログやウェブサイト作成サービスじゃダメ?」とか

「WordPressで作るメリットは?」という質問です。

 

そこで今回は、「無料サービスを使ってブログやウェブサイトを作る、メリット&デメリット」について述べておこうかと思います。

「無料サービス」とは?

まずは「無料サービス」について言及しておきます。

ここで言いたいのは「サイトやブログを無料で作れるWEBサービス」のコトですね。

Jimdoやwixなどの、簡単にウェブサイトを作れるサービスや、 アメーバブログやはてなブログなどのレンタルブログが、これに当たります。

ここでは「無料サービス」とか「外部サービス」などという言葉で、書こうと思います。

 

これらの外部サービスを使って作るウェブサイトやブログと、

独自でドメインやサーバーを取得してWordPressなどを使って作るそれとは、どんな違いやメリット・デメリットがあるのか?

という話をしたいワケです。

賃貸マンションと一戸建て

以前の記事で「ブログ&ウェブサイト作成は、お家を建てるようなもの」と、例えを使って説明をしました。

【初心者向け】バカでもわかる、ウェブサイトのしくみ

この例えに沿って、「外部サービスvs独自ドメイン」を説明すると、

「外部サービスを使って作るサイトは、賃貸マンションみたいなもので、

独自ドメインとサーバーを用意して作るサイトは、購入した一戸建てのようなもの」

と説明ができます。この例えが、一番わかりやすいかと。

 

ウェブサイトやブログが出来ている構造そのものは、だいたい一緒なんですが、そのサーバーやドメインの持ち主や、コストを支払う人間が違う、という感じなんですね。

その詳細について、以下で説明していきます。

アメーバブログ作成=アメーバマンション入居?

外部サービスを使ってウェブサイトやブログをつくるメリット・デメリットですが、

「外部サービスを使って作るサイトは、賃貸マンションみたいなもの」​という喩えからイメージしてみる と、わかりやすくなります。

 

賃貸マンションは、

安くて、家具が揃っていたりもして、即入居できて、マンション名や住所がわかりやすくて、人が来やすい、などのメリットがありますね。

その逆に、何かと融通がきかず、オリジナリティにやや乏しい、というデメリットもあります。

 

外部の無料作成サービスを利用するのも、このイメージで考えてみてください。

例えば、アメーバでブログを作る=「アメーバマンション◯号室に入居」という感じです。

 

何となくイメージ出来たなら、これらのメリットとデメリットについて、詳しく述べていきます。

メリット1,無料

wixやJimdo、アメーバやはてなを使う最大のメリットの一つは、「お金がかからない」つまり無料ということです。

外部サービスを使ったウェブサイト製作は、安いどころか無料でできます。

 

それぞれ、プロ版やプレミアム版を利用する人だけ、料金を支払うシステムです。

したがって、始めるのに必要なのは会員登録だけで、お金はかかりません。

 

色んなウェブサービスがどんどん安くなっているとはいえ、やはり数百円でも払うのは嫌だな、と思う人には嬉しい所ですね。

メリット2,簡単

無料作成サービスの良いところの一つに「とにかく簡単」というのがあります。

 

例えば、レ◯パレスみたいな賃貸マンションては、初めから家具が揃っていて、入居がすぐできる所も多いですね。

これと同じように、ウェブサイトやブログを無料で作れるサービスは、そのシンプルな使用感を売りにしていることが多いようです。

 

知識まったくのゼロでも、会員登録をちょこっとやれば、数分でブログやウェブサイトの開設ができるのです。

「簡単登録、ドラッグ&ドロップだけでウェブサイトを作ることができる!」なんてうたってる所も多いですね。

これらは、やはり超初心者にとっては嬉しいところです。

 

そして開設後も、特別な知識や作業がほぼ必要ありません。

なので、「俺はとにかく文章が書きたいんだ」とか「難しい集客とかの設定はしたくない」

という人には、いいですね。

メリット3,アクセスアップが楽

アメーバブログは、ちょっと何か書くだけで同じアメーバブログの人が訪問してきます。

はてなブログは、数記事書くだけでその内容が「はてなブックマーク」で注目され、すごいアクセスが集まることもあります。

 

例えるなら、同じマンションに住んでる人が、ぞろぞろと遊びに来たりする他、

「アメーバマンション」みたいに建物名が分かりやすくて来やすい、というイメージでしょうか。

 

それと同様、外部サービスは、何の知識もない人がなんとなく作ったサイトでも、それなりにはアクセスが集まります。

その理由は、そのサービス運営会社が、アクセスアップの対策をすでにしてくれている他、

同じサービスを利用している人がサイトに訪問してくれるためです。

 

つまり、細かい設定をせずに、普通に内容を更新するだけでアクセスが集まりやすい、ということ。

(もちろん長期的には、記事に入れる言葉などでSEOを意識したり、が必要です。)

これも人によっては嬉しいことかと思います。

これは、大きなサービスならではの特徴で、WordPressなどを使って自分で作成した場合にはあり得ないことです。

WordPressの場合、こういう感じのむつかしそーなコトを、チョコチョコやらなきゃいけません。

拡散を狙え!WordPressの「All in One SEO Pack」でOGP設定をしてアクセス数を増やす方法

「長期的には、WordPressの方がSEOに強いし、キーワードのコントロールなどもし易い」という意見もよくあるんですが、これには同意。たしかに技術があれば、細かいカスタマイズがし易いです。

逆に、「日本国内の場合、はてなブックマークからアクセスアップが起こることが多いので、はてなブログの方が良い」という意見もここ数年で増えましたが、それにも同意です。はてなブログ強い。

 

まあ最終的には好みの問題だと思いますね。僕の場合は、知識と技術が割とあって、自分好みにカスタマイズするのが結構好きなので、WordPressを使っているワケです。

メリット4,運営会社が維持してくれる

外部のサービスを使って維持費を必要とせず作ったサイトは、完全に放っておいても無くなりません。

もちろん、その運営会社が無くなったり、サービスが停止されたりしない限りは、ですが。

 

例えば僕のこのブログ。自分でサーバーやドメインを持っているので、僕が今ポンと死んで、サーバー等の維持費を払わないと、いつか消えてしまいます。

無料サービスは、その維持を会社がやってくれているので、基本的には、ほっといても消えないワケです。

 

長期的なリスクをどこまで考えるかは人それぞれですが、これも大きな特長のひとつと言えるでしょう。

メリット5,アクセスの急増に耐えられる

ブログを運営していると、「突然のアクセス急増」が意図せず起こることもあります。

よくある例は「はてなブックマーク」でブックマークが沢山付けられて、「ホットエントリ」に入り、沢山の閲覧者が一気に来るパターンですね。

 

そんな時、レンタルサーバーを使って作ったサイトだと、そのアクセス急増に耐えられず、サーバーが落ちてしまうことがあるのです。

※「サーバーが落ちる」=サーバーに大きな負荷がかかることで、一時的にウェブサイト等が閲覧不可になってしまうこと

例え話で言うなら、「入り口の狭い一軒家に人が押し寄せたせいで、玄関がぶっ壊れちゃった!」という感じでしょうか。

 

どのレンタルサーバーをどの契約で使うかによっても変わりますが、一度サーバーが落ちると、暫くはウェブサイトの閲覧ができなくなります。

(一時的なもので、データ自体が壊れているワケではないので、放っておけば勝手に直ります)

 

一方で、レンタルブログなどの場合、サーバーが落ちることはまずありません。

理由は、運営会社がコストを払って、かなり大きな容量のサーバーを保有しているためです。

これは正直ありがたいことですね。

予期せぬアクセスの急増なんて、そうそう起こることではありませんが、そのリスクに備えることができるのは、外部のサービスを使うメリットの一つと言っていいでしょう。

外部サービスを使ってウェブサイトやブログをつくるデメリット

さて、次はデメリットについて。

「外部サービスを使って作るサイトは、賃貸マンションみたいなもの」​というたとえを思い出しましょう。

主なデメリットも、このたとえをイメージすると理解しやすくなるかと思います。

 

賃貸のお家は、ルールがあって融通もきかない所もあり、インテリアもやりづらい、などのデメリットがありますよね。

無料の外部サービスを使うデメリットも、だいたいこれに近い所があります。

詳しくみていきましょう。

デメリット1,カスタマイズに限界がある

賃貸マンションは、その内装を大きく変えることができませんよね。

画鋲一つ刺すのも気にしたりして、柱ぶっ壊すとか、部屋を拡張するなんてもってのほか(笑)

 

これと同様、外部サービスを利用したウェブサイトやブログの製作では、そのカスタマイズに限界があります。

 

あくまで、サービス提供者が決めた「ここからここまでできる」という範囲があり、利用者は、その範囲の中でカスタマイズをしていく他ありません。

なので「こんな機能やデザインが欲しい!」という要望がある場合、そのサービス利用前にしっかりと調べておくことをオススメします。

デメリット2,広告がコントロールができない

無料でブログやウェブサイトが作成できるサービスの、ビジネスモデル(お金を稼ぐシステム)をご存知ですか?

 

実はこれらのサービスは、「利用者が書いたブログの中に広告を貼る」という方法で稼いでいるのです。

(もちろん、その他の稼ぎ方も沢山実施されていますが、基本的にはコレです)

 

つまり、あなたが書いた記事の中に、Google AdSenseのリンクがペターっと自動的に貼られて、

あなたのブログにアクセスが集まれば集まるほど、運営側にお金がチャリンチャリン!というワケ。

 

なので、外部サービスを使ってブログを書くのは、人の会社のサイトにコツコツとコンテンツを提供しているのと実は同じなのです。

この広告、有料版を利用すれば無くせたりしますが、無料版の場合はコントロールができませんし、自分に広告料が入ったりもありません。

まあ、世の中のものは殆どそうですね。

無料のものは、必ず「お金以外の対価」をどこかで支払っているワケです。

デメリット3,アカウント停止リスクがある

​外部サービスを使ってウェブサイトやブログを作った場合、突然アカウントが停止されたり、というリスクがあります。

朝起きたら、ブログが無くなってた!なんてコトも。

 

一番ダメなのがグロ画像、ついでエロ画像です。

なので、エログロ画像を貼ることは絶対やめておきましょう(笑)。

あとは、エグいアフィリエイトとかもダメっぽいですね。

 

もちろん、レンタルサーバーを利用しても、極端なエログロを貼ったらNG食らうんですが、無料ブログとかはそのルールが割と厳し目です。

もちろん運営会社にもよりますが。

 

なので、無料サービスでウェブサイトやブログをつくりたい人は、利用規約にはぜひ目を通しておきましょう。

デメリット4,知識や技術が身につかない

「作るのや管理が簡単」というメリットの裏返しになるんですが、

外部サービスを利用してサイトやブログを作った場合、専門的な知識は殆どつきません。

 

賃貸マンションを借りた場合、本格的に家を建てる経験や知識は身につかないのと同じですね。

自分で製作を行った場合、面倒な分、 サイトのデザインやHTML/CSSのコーディング、 PHPやJavaScriptなどのプログラミング、 SEOやソーシャルメディアなどによるアクセスアップ…といった知識や技術が少しずつ身につきます。

 

よって、「長期的にはスキルも身につけたいんだよなー」「ITやWebの世界でしっかりと頑張っていきたいなー」という人は、

ウェブサイトやブログも最初から自分でしっかり作ったほうがいいでしょう。

で、どんな人にオススメなの?

さて、ここまで長々と、無料のウェブサービスを使ってブログやサイトを作るメリットデメリットについて書いてきました。

で、大事なのは「自分はどうすればいいのか」ということです。

 

これは、冒頭にも書きましたが、wixやjimdo、アメブロやはてなブログなどの無料サービスは

名前
簡単に、すぐに、無料で、ブログやウェブサイトを作りたい!

Webの知識はないし欲しくもないけど、それなりのアクセスや結果は早く欲しい!

という人にオススメ、ということです。

 

逆に、

名前
多少の手間や多少のお金がかかっても、色々自由にできるウェブサイトやブログが作りたい!

Webに関 する知識や技術もこれからつけていきたくて、 ゆくゆくは、ウェブサイトやブログに広告などを貼って収益化もしていきたい

という場合なら、無料サービスじゃなくて、自分でサーバーとドメインを取って、まずはWordPressやBootStrap等で作ってみるのがいいでしょう。

まとめ

そんなワケで、外部サービスを使ってブログやウェブサイトを作るメリットとデメリットについて触れてみました。

WordPress等を使って、自分でサイトを立ち上げる場合のメリット&デメリットについては、また別記事で触れていきます。

 

今回の結論を改めてまとめておくと、

無料でブログやウェブサイトが作れるサービスを使うメリットとデメリットは

無料ブログのメリット

・無料

・簡単

・アクセスアップが楽

・運営会社が維持してくれる

・アクセス急増に耐えられる

無料ブログのデメリット

・カスタマイズに限界がある

・広告がコントロールできない

・アカウント停止リスクがある

・知識や技術が身につかない

無料ブログを使うべき人

ということで、どんな人にオススメかというと、

簡単に、すぐに、無料で、ブログやウェブサイトを作りたい!

Webの知識はないし欲しくもないけど、それなりのアクセスや結果は早く欲しい!

という人にオススメ、ということです。

 

それでは、今日はこのへんで。

明日も、良い旅と良い人生を。

「WEB戦略スパルタ講座-ゼロから億を稼ぐ最速3ステップ」120分動画と95枚資料プレゼント

おかげさまで、弊社講座の受講者が2900名を超えました!

お礼&記念として『WEB戦略スパルタ講座-ゼロから億を稼ぐ最速3ステップ』

120分動画&95枚の資料をプレゼントします。

もらう方法は

・公式LINEへ登録
・15秒アンケートに回答

だけ!

友だち追加

旅するクリエイターのためのコミュニティ

「CARAVAN(キャラバン)」という、旅するクリエイターのためのコミュニティを運営しています。

・WordPressブログや動画制作に関しての質問し放題
・多業種で稼ぐメンバー多数
・オンライン&オフラインでの交流と勉強会
…他多数できて、月2980円!

初心者向けWordPress講座つくりました

「初心者OK!プログラミング不要!WordPressウェブサイト制作入門講座」を公開しています。

 初心者OK!プログラミング不要!WordPressウェブサイト制作入門講座

未経験でも、動画のとおりに作業するだけで、WordPressでのウェブサイト制作ができます。時間がない人でも1日10分ずつの作業でOK!

サイトと管理人について

当サイトとその管理人、SNS、お仕事、お問い合わせについては、こちらからどうぞ!

この記事をシェアする

ABOUTこの記事をかいた人

受講者5700人&満足度94%超えのノーコードWEB制作&マーケティングスクール運営。Udemyでもベストセラー講師。月利益1000万超えました。世界一周→日本脱出&海外移住中。スキルと海外拠点を持ち、世界のどこでも生きられる人を増やす情報を発信中。