世界初の「自動運転カーポルノ」が話題となって、某ポルノ動画サイトでは300万回以上「テスラ(Tesla)」と検索されたそうですw
世界初の「自動運転カーポルノ」が話題となり300万回以上「テスラ(Tesla)」と検索される
自動運転車で有名なTESLAのCEO、イーロン・マスク氏も「オートパイロットの使い方は想像以上にいろいろということがわかった」とコメントしてますww
Turns out there’s more ways to use Autopilot than we imagined
— Elon Musk (@elonmusk) May 9, 2019
さらに、「こうなることは分かっていたはずだ」ともツイート。
Shoulda seen it coming …
— Elon Musk (@elonmusk) May 9, 2019
「人が運転する時代」が終わる
もうね、自動車を人間が運転する時代が終わりつつあるようです。
日本でも最近高齢者が運転してやらかすこと多数ですよね。
もうどう考えても、オートの方が安全です。
僕らは孫の世代には「あのね、昔は車って人が運転してたんだよ」って話して「えーなんで!」「意味わからんw」とか言われちゃうハズ。
それが想像できない人は、「エレベーターガール」「改札のおっさん」「電話交換手」とかが今どうなってるか考えてみるとわかります。
「自動運転とか危なくね?」って言ってる人は、誠に失礼ながら
自動改札が出た時に「無賃乗車するやついるだろw」って言ってた人と同じくらいの頭の古さです。
「運転」はクラシックな趣味となり、色んなオプションカーが出現
あと30年もすれば「自動車運転」は「乗馬」と同じような、クラシックな趣味の一つになってしまい、
そのかわりに、「ご飯を食べながら移動できる食堂車」や「映画見ながら移動できるシアターカー」とか、いろんな車が出ると思います。
しかしながら、思ったより早かったですね。
個人的には、今から7年くらい前に自動車免許を取る際
とぶつぶついいながら取ったんですが(笑)
僕が考えていたより10年早く自動運転車が実用化されました。しゅごい。
自動運転車の可能性は無限
自動車が開発された時に、今のFedexやレンタカーとかを想像できた人が少なかったように、
自動運転車やドローンは、これから我々が想像できなかった使い方をどんどんされるようになるはず。
人とモノの移動にイノベーション
「インターネットの次」の時代は、人とモノの移動にイノベーションが起こるな、と僕も強く思っています。
僕が移動を多くする理由もコレです。
情報と同じように、人やモノがシームレスにスイスイ動きまくる時代に変わってることを、日々の移動からもヒシヒシと感じます。
そのうち「まだ同じ場所に定住してるの?」とか煽りだしたら、どうか注意してやってください。かしこ。
という、未来に関して考える雑記でした。
それでは今日はこのへんで。
明日も、よい人生とよい旅を。