「親孝行」こそが、最も費用対効果の高い投資である理由
こんにちは、キラです。 今回は、お金の使い方の話。 「親孝行っていいお金の使い方じゃね?」という話です笑 なんとなーく、親孝行をするようになった経緯 僕は、数年前から「どれだけショボくても、両親に毎年旅行をプレゼントする…
コミュニケーションこんにちは、キラです。 今回は、お金の使い方の話。 「親孝行っていいお金の使い方じゃね?」という話です笑 なんとなーく、親孝行をするようになった経緯 僕は、数年前から「どれだけショボくても、両親に毎年旅行をプレゼントする…
生き方、ライフスタイルこんにちは、キラです。 僕ね、今年で36になります。辰年、年男です。 それくらいになると、自分だけじゃなくて周りも変化していきます。 大切な人が突然亡くなったり、逆に出世したり、老いていったり。 そういうものを見るように…
未分類こんにちは、キラです。 突然ですが僕、割と長いことこのブログをやっています。 けっこう愛着持って続けておりまして、デザイン周りもロゴも気に入ってはいるんですが、そろそろロゴは新しくしたいな?と思ってまして。 なんかこう、…
仕事・ワークスタイルこんにちは、キラです。 今回は、「結果出す人/出さない人って、やっぱり共通点あるよね」という話。 僕は、WEB制作&デジタルマーケの講座で、オン&オフラインで5200名以上の方にお教えさせていただきました。 もちろん全員…
生き方、ライフスタイルこんにちは、キラです。 2024年も2週間たった昨今、いかがお過ごしでしょうか。 今回は、そんなふうに言われてちょっとギクッとした人のための話。 「そういえば今年の目標、もう挫折しかけてるわ」という人のために 「小さな習…
マーケティングこんにちは、キラです。今回は、 セールスの時に大事なのは「機能より◯◯を語る」こと という話。 自己紹介はこちらから。興味あれば後で読んでみてください! 「ドリルを売るには穴を売れ」だけじゃダメ 「ドリルを売るには穴を売…
お知らせこんにちは、キラです。改めまして、あけましておめでとうございます。 最近、年始は両親を旅行に連れていくのが自分の中でのお約束になっているんですが、今年は1000年の歴史がある九重の筋湯温泉の、70年くらい続いてる老舗旅館…
お知らせこんにちは、キラです。 今年もありがとうございました。 あなたのお陰で、今年もとっても充実した年になりました。 ざっくり振り返ると、 ■講座受講者5000名超え、個別講座も成功■親孝行めっちゃした■欧州お試し移住■来年か…
マーケティングこんにちは、キラです。 今回は「小さな個人サービスが”異常に高い”顧客満足度とレビューを集める方法」について。 僕は今まで、30カ国50都市以上で、いろんなホテル/ホステルに泊まったり、レストラン…
ブログノウハウこんにちは、キラです。 今回は、ブログやSNSなどでの「発信」のはなし。 写真はモロッコのリヤドで作業してたときのやつです。 「批判されるのが怖くて発信できません」 「批判されるのが怖くて発信できません」もう百回以上は聞…
仕事・ワークスタイルこんにちは、キラです。 今回は、「何かをやり抜いたり、成功させるにはやっぱり指導者や監視者がいたほうがいいみたい」という話。 「自分にはメンターもコーチも仲間も上司もコンサルも必要ない。一人で全部やって一人で成功してやる…
未分類こんにちは、キラです。 最近たびたび話題になり、個人的にも感じる「日本の物価の安さ」について。 多くの人がご存知のとおり、日本の物価や生活費は、今めちゃくちゃ安いです。 日本の生活費は、NYやSGの半分 世界各都市の生活…