もくじ
ドローンとGoProとPCをカバンに詰めて、世界一周中。
近況報告です。
今、世界一周をしています。夢をひとつ叶えてます。
ただ周ってもツマランと思い、ドローンとGoProとPCをカバンに詰めて、映像撮りまくりつつ、ブログもしっかり書きつつ、周ってきます。
今年は、「旅・映像・ブログ」以外は何もしません。
今と今後のルート
今はタイのカオサンに居ます。「バックパッカーの聖地」と呼ばれる所ですね。
住所:ถนนข้าวสาร Khwaeng Talat Yot, Khet Phra Nakhon, Krung Thep Maha Nakhon 10200
寒いのが嫌いなのと(笑)やっぱ初心に返ってカオサンからやろ!と思ったのと(笑)
スネーク・ファームで、狂犬病とA型B型肝炎の予防接種を安く受けたかったので。
来週からパタヤに移って、その後マレーシア、その後インドネシアのジャカルタとバリ。
ちょっと暖かくなったら、ヨーロッパのイギリス、ドイツ、フランス、エストニア、スペイン、イタリア、モロッコ…次に南北アメリカ、オセアニア…という感じで周ります。
ドローンとスマホを待っていたッ
このタイミングにした理由は、どうしても、DJI社の小型ドローン「Mavic Pro」とHuawei社のスマホ「Mate 9」を持っていきたかったからです。
ほんで、GoPro Hero4にFeiyu社のジンバル(カメラスタビライザー)を装着しました。
まだ、深センとか香港で高額ガジェットを買う度胸はありません(笑)
最小で陸・海・空全て攻められる、最高のパフォーマンスの「3種の神器」を揃えたワケです。最高かよ。
これら3つすべて、完全に映像撮影におけるゲームチェンジャーになるな、と発売直後から確信してたので、徹底して調べて、しっかり揃えたワケです。
「こういう小型ガジェットを使って旅行したらどうなるんやろ?」というのをどうしても試したくて、実際にやってみよう!と実験してみてます。
旅を、テクノロジーでとことんHackする
加えて今は、オンライン情報の多様化、LCCとその検索サービス、agodaやairbnbなどの宿泊予約サービス、FBやラインその他SNSの一般化と発達も著しいワケです。
この辺全て組み合わせれば、最高に便利に楽しく、しかも安く効率的に、旅できるし仕事もできるよね、と考えて、試行も含めて、着々と用意してました。
つまり、
「旅を、テクノロジーで最高に安く便利にハックする」
というのを、ゴリゴリに実践してみるワケです。
完全に未来きとるで、おい。
各種情報更新
具体的なノウハウ系は、このブログにまとめていきます。
https://kohkira.com
FBは、時間があるときに時々更新したりしなかったりします。
https://www.facebook.com/koh.kira
写真はちょこちょこインスタに。
https://www.instagram.com/koh_kira/
「カオマンガイ食ってる」みたいなリアルタイムのつぶやきはTwitterに。
https://twitter.com/KOH_KIRA
それぞれ載せてくので、興味あればチェックしてみてください。フォローミー。
マジメな連絡事項
以降、文章としては面白くない内容だけど、基本的な連絡事項についても書いときます。
どれくらいの期間、どこを旅するのか
2017年2月から、2017年8〜9月までの6ヶ月超ほどの期間を予定しています。
経路は、以下の通りで予定しています。
2月〜3月 アジア
3月〜4月 ヨーロッパ
5〜6月 北&南アメリカ
7〜8月 オセアニア
という道筋で行こうと思います。
まあ、この辺は気分によって伸びたり縮んだりします。
バタバタと動き回りすぎるのが好きじゃないのと、今回は各所で映像を撮りたいというのもあり、
一つの国に1週間以上は滞在し、都市部を中心にジックリと見て撮って廻るスタイルにします。
現に、タイは3週間いて(笑)、バンコク、パタヤ、サメット島、と周ります。
移動手段
国境移動の交通手段は、主に飛行機です。ヨーロッパや北アメリカ等の近辺国の移動には、大陸鉄道や長距離バスなどの利用もあるかと思われます。
街中での移動手段は徒歩、タクシー、バスや電車等の公共交通機関、アジア等の特定地域ではトゥクトゥク(バイクタクシー)やリキシャ(人力車)などを利用する予定です。
強盗や事故の危険性が伴うため、乗り合いタクシーやバス、ヒッチハイクなどは利用しません。
宿泊場所
基本的には、「agoda.com」で宿泊予約を行い、各国首都近くにある宿に宿泊をします。
宿泊場所の形態は様々でしょうが、必ず、最低限のセキュリティや衛生管理がなされている場所に宿泊します。
リスクに関して
今回、初めての国も含めての長期旅行にあたってのリスクを考え、予め対策をしておきました。
まず、大きなリスクとしては
1,事故や病気等による死亡または重大な怪我/病気による「身体的損失」
2,強盗やその他トラブルによる「金銭的損失」
つまり、「身体とお金」を大きく損なうことを最悪のリスクとして考え、対策をしています。
言うまでもなく、自身の身体の健康を第一に考えます。
万が一、強盗や怪我などの「身体的損失を金銭的損失で回避できる場合」は、身体的損失のリスク回避を優先します。
身体的損失のリスクへの対処
身体的損失のリスクに対して予め行った対処は、以下の通りです。
・今回、比較的治安の悪い(強盗や殺人の多い)アフリカと中東地域は、ルートから外しました。
・滞在予定の国に関しては、外務省海外ホームページ http://www.anzen.mofa.go.jp/ をチェックの上、危険地域には近づかないようにしています。
・病気のリスク対策として、予防接種を接種しました。内容は、破傷風、狂犬病、A型B型肝炎です。日本の病院で必要のある接種を確認後、破傷風ワクチンの接種は予め済ませて来ました。狂犬病とA型B型肝炎は、タイのスネーク・ファーム(国営病院)で接種してきました。
・事前に保険への加入をし、世界中どこに居ても、治療費に1000万までの保証は出るようにしておきました。
金銭的損失のリスクへの対処
金銭的損失のリスクに対して予め行った対処は、以下の通りです。
・お金は、現金(ドル、現地通貨、円)、クレジットカード、デビットカード、トラベラーズチェック、という形に分けて、複数の場所に分散して所持してます。
・パスポート等の特に大切なモノは、服の下に巻きつけるマネーベルトに入れて常に持っています。
・海外旅行保険で携帯やカメラ、ドローンなどの盗難、故障の対応も効くようにしておきました。
その他連絡事項
基本的な連絡手段は、LINEとFBを使用します。
各国のSIMカードを使用しているので、世界のどこでも通話もメッセージもすぐ返せます。今までどおりにどうぞ。
以上です。追加等あれば、適宜伝えていきます。
携帯は、SIMフリーのHuawei Mate 9に、日本ではBIGLOBE SIMを使っています。
それでは明日も、良い人生と、良い旅を。