今回の記事は、こんな人向けに書いています。
それに対する結論はこうです。
もうね、何やってもホントにやる気出ないときは普通に頑張ってもダメやね!
考え方変えましょう。
- 思い切ってやめちゃう
- 「役に立つこと」に逃げる
- 病院に行く
とかな!
もくじ
先延ばし癖が治らない人向けの記事
こんにちは、キラです。
先日、こんな記事を書きました。
先延ばし癖が治らない人へ。クセを改善&克服してやる気を出す、一番の方法。
こちらは、こんな人向けに書いた記事でした。↓
先延ばし癖が治らない…。
悪いクセを改善&克服して、やる気を出す方法って無いのかな…。
そして結論は
先延ばし癖には「場所を変える」のが一番有効です。
その理由を説明しつつ、「小さな旅」もオススメします。
という感じ。
やる気を出す方法は色々あれど、一番いいのは「場所を変えてとにかくやっちゃう」ことでして。
逆説的ですが「”やる気”なんて無くていいからやる」というのが一番いい方法だったりします。
それでもやる気が出ないんだよ!
ただ、今回はさらに踏み込んだ(?)内容。
んなこと言ったって、やる気が出ないもんは出ないんだよ!
ほんとにやるべきことが何もできないの!
という人に向けて書いてます。
まあー、あるよねそういう時。にんげんだもの。わかりますよ。
やや劇薬ともいえるライフハックですが、順番に書いていきます。
先延ばししちゃう/やる気が出ないならいっそやめちゃう
最初はこれ。
「先延ばしていいことやる気が出ない」ことは、いっそやめちゃいましょう。
おいおいマジかよ、って話ですが。
そもそも「先延ばししてOKなこと」って、9割くらい「今すぐやめても問題ないこと」だったりしません?
まあ人と時と場合によりますが。少なくとも僕の場合はだいたいそうです。
だから、やらなきゃやらなきゃ、と思ってダラダラ先延ばししてることは、いっそやめちゃう。
本当に必要なことなら、あとからまたタスクとしてクッキリ浮き上がって来ます。
いっそ、中途半端なことは一度全部捨てた方が、
「本当の本当にやるべき/やりたいこと」が浮かび上がってくるかもしれません。
「役にたつこと」に逃げる
二つ目の「やる気が出なくて先延ばしにしちゃってるときのライフハック」は、
「役に立つことに逃げる」という方法。
そう、逃げてしまうのですよ。「別の行動」に。
で、「逃げる対象」を、できるだけ「役に立つこと」にしていく、と。
今まさにブログに逃げている僕
例えば、今僕は本当は「動画の編集」をしなきゃいけない日です。
でも、なんか進まないんで、逃げてブログ書いてますwww
だって、字幕つけたり画像差し込んだりチェックしたり、大変なんだもん…。
まあしかし、「ブログを書く」は僕にとって「役に立つこと」です。
ずーっと逃げても、それはそれでブログのアクセス伸びる、とw
このように、僕は普段「一番やらなきゃいけないこと」とは別に「飽きた時に逃げるタスク」というのを用意しています。
- ブログを書く
- 旅先のホテルから出て街の写真を撮りに行く
- 旅の写真を加工する
- 来月の計画を立てる
- 海外の旅系Youtuberの動画をチェック
- Kindleで本を読む
- 筋トレ
とかとか。
「逃げ」であることは間違いないんですが(笑)、これはこれである種の積み重ねになります。
で、これらをやってるうちに「作業興奮」によってやる気が出てきて、
「メインのタスクもちゃんとやるかー」となったり、ならなかったり。
※作業興奮=体を動かすことによってアドレナリンが出て、やる気が出てくる脳内作用。
「逃げ」に生産性をもたせる
この「逃げ」の対象が、ソシャゲとかパチンコだと生産性無いので、できるだけ現時点で生産性のあるものにしましょう。
どうしても生産性のないものにハマりがちな人は、ゲーム実況系YoutuberやパチンコYoutuberにでもなりましょう。それ自体が仕事になるかもなので。割とマジでw
やる気じゃなくて病気かも?病院に行こう
「やる気がない」にも色々な種類やレベルがありまして。
なんて言いながらゲームやりこんでるような人は、まあ大丈夫だと思うんです。
「切羽詰まってないことを先延ばしにしつつ、別の活動にハマれる」ような人は大丈夫かなと。
いや頑張ってはほしいけども。
けれど一方で、
とか、
みたいな人は、正直ちょっとヤバいと思うんです。
「切羽詰まってることがあるのに、体が動かない」系は、
やる気の問題とかでなく、鬱やその他疾患の初期症状の可能性があります。
こういう場合は、早めに病院に行きましょう。
心の病気の他、福神機能の低下によるホルモンバランスの崩れなど、心や体の病気かもしれないので、
複数の専門家の意見を聞きつつ、適切な行動をとりましょう。
人間の心と身体というのは不思議なもので、
最近では、腸内フローラ(細菌)の種類によっても、性格や気分が変わるという研究結果が出ているそう。
やる気の無さや先延ばし癖をただの自分の甘えと思わずに、
科学的なアプローチで一度見てみる、というのはとってもオススメです。
まとめ
というわけで、改めてまとめます。
今回は、「先延ばし癖は治すな!?やる気が出ない人に送る、3つの劇薬ライフハック」というタイトルで、こんな人向けに書きました。
今も横になりながらスマホで「先延ばし癖 治す」「やる気 出ない」とかダラダラ検索してるよ…。
それに対する結論はこうです。
もうね、何やってもホントにやる気出ないときは普通に頑張ってもダメやね!
考え方変えましょう。
思い切ってやめちゃう
「役に立つこと」に逃げる
病院に行く
とかな!
という感じでした。
長文読んでくださり、感謝します。
この記事で少しでも、あなたの人生が良くなれば幸いです。
それでは今日はこのへんで。
明日も、よい人生とよい旅を。
今も横になりながらスマホで「先延ばし癖 治す」「やる気 出ない」とかダラダラ検索してるよ…。