
という内容です。
もくじ
釜山でいちばん美味いカルビ「海雲台ソムンナンアムソカルビチッ」
こんにちは、キラです。
韓国釜山は海雲台に滞在してました。

近くに「釜山で一番美味いカルビ」があると聴いて、食べてきました!
その名も「海雲台ソムンナンアムソカルビチッ」。
今回は、そのレビュー。
「ソムンナンアムソカルビ」って?
ソムンナンアムソカルビは釜山一おいしいカルビを食べることができるとウワサのお店です。
1964年創業の老舗で、創業当時から最高級のカルビを提供しているそう。
このお店は、釜山でAPEC(アジア太平洋経済協力)が行われた時の公式店としても利用され、世界の首脳も楽しんだお店。
料金もそんなに高くないのに美味しいお店でした。
「ソムンナンアムソカルビ」の場所
「ソムンナンアムソカルビ」の場所は、海雲台ビーチのそば。
32−10 Jungdong 2-ro 10beon-gil, Jung-dong, Haeundae-gu, Busan, 韓国
営業時間は11時30分~22時00分。
入り口には、韓国風の瓦屋根の門があるので、わかりやすいハズです。

表にも、主なメニューが出ています。

主なメニューはこんな感じ。
骨付き生カルビ | 생갈비(センカルビ) | (180g)42,000ウォン |
味付カルビ | 양념갈비(ヤンニョムカルビ) | (180g)36,000ウォン |
牛肉炒め | 불고기(プルコギ) | (170g)30,000ウォン |
中は、韓国の伝統的な家屋をイメージして造られており、韓国らしいお店の雰囲気を味わうことができます。

靴をぬいで、屋内に上がっていきます。

ひとつの屋内に、3つくらいのテーブルが入ってます。

席につくとさっそく、お肉を焼く鍋といろんな副菜が運ばれてきます。


「海雲台ソムンナンアムソカルビチッ」の霜降りカルビ
今回は、一番人気の霜降りカルビと、プルコギを頼んでみました。
霜降りカルビ。色が鮮やかで美しい。

こちらがプルコギ。

日本の焼き肉と違い、店員のオモニ(お母さん)が全て焼いてくれます。
カルビをジョキジョキハサミで切って…

カルビを上に、プルコギを下に。

いい色と香り!!

どう考えても美味いやつ。

副菜やご飯と一緒に食べましょう。

口の中でとろけるカルビ
「ソムンナンアムソカルビ」、「釜山で一番おいしい!」との評判はさすがで、
口の中でとろけるうまさでした。
焼き肉はいろいろ食べたけど、その中でもかなり上位。
日本の六本木で食べた、A5ランク牛肉の焼き肉よりも美味しかったかも。
料金も安い
たっぷりしっかり美味しいカルビとプルコギを食べて、ご飯と副菜もいろいろで、今回のお会計は7600円くらい(2人前)。
お酒をつけても、2人で10000円いかないと思います。
お値段も安い!
釜山でいちばん美味いカルビ「海雲台ソムンナンアムソカルビチッ」まとめ
というわけで今回は

セレブやVIPも通う最高級カルビだけど、2人で食べて1万円いきません。おすすめ。
釜山にはいろんな美味しいものがあるので、それらもぜひどうぞ。
それでは今日はこのへんで。
明日も、よい人生とよい旅を!
そして釜山にお越しの際は、一番美味いカルビを!