今回の内容は

という内容です。
韓国釜山・海雲台(ヘウンデ)の元祖アワビ粥
こんにちは、キラです。
各国各町で、生活して仕事して、ついでにいろんなモノも食べ歩く毎日。
今回は、日本でも食べたことのない「アワビ粥」を、韓国釜山・海雲台で食べてきました。
海雲台(ヘウンデ)の「元祖アワビ粥」の場所
「元祖アワビ粥」は、海雲台ビーチの近くにあります。
ちなみに、ここがどうやら本店のようで。
外観はこんな感じ。

「元祖アワビ粥 本店」ってきっちり書いてありますね。

お店の外の水槽には、生きたアワビがいっぱい。

店内に入ってみましょう。
「元祖アワビ粥」のメニュー一覧
日本語も載っているメニューをもらいました。
アワビなんだけど、だいたい12000ウォン(1200円)〜の価格でリーズナブル。

ここはもちろんアワビ粥と、レビューで人気のクッパを頼んでみます。
たくさんの副菜といっしょに、ビビンバから頼まれてきました。
アワビのビビンバ!

韓国のご飯やさんはだいたいこんな感じで、何か一品頼むとたくさんの副菜が運ばれてきて、なんともにぎやかです。
クッパはこんな感じ。うまそう!

まぜまぜして食べていきます。

アワビ粥!
そして、今回のお目当てのアワビ粥。
色は緑色…アワビの内蔵的な?

けっこうしっかり、アワビの身が入ってます。

味は、派手さはないんですが、アワビの旨味がしっかりと感じられました。
素朴ながらも飽きのこない一品でした!
韓国釜山・海雲台(ヘウンデ)の元祖アワビ粥 まとめ
そんなわけで、今回は

韓国釜山・海雲台の「元祖アワビ粥」を食べてきました。
飽きのこない旨味ベースのシンプルな味。朝ごはんにもオススメ。
写真つきでレビューします。
という内容でした。
朝ごはんは、釜山の南浦洞の「シンチャントースト」もぜひどうぞ。
韓国釜山の名物朝ごはん!シンチャントーストを食べよう【南浦洞・新昌トースト】
それでは今日はこのへんで。
明日も、よい人生とよい旅を!
韓国釜山・海雲台の「元祖アワビ粥」を食べてきました。
飽きのこない旨味ベースのシンプルな味。朝ごはんにもオススメ。
写真つきでレビューします。