「無理」は人生を狭める言葉。簡単に言っちゃダメ。
こんにちは、キラです。 大学中退→起業→大変な時期を超えてビジネスモデル転換→うまくいく→世界一周→海外移住、という人生を歩んでいます。はじめましての方もよろしくお願いします。 今日は、「無理」って簡単に言ったらもったい…
こんにちは、キラです。 大学中退→起業→大変な時期を超えてビジネスモデル転換→うまくいく→世界一周→海外移住、という人生を歩んでいます。はじめましての方もよろしくお願いします。 今日は、「無理」って簡単に言ったらもったい…
こんにちは、キラです。 今回は「相談」についての話。 みんな、相談相手を間違っている。 人の仕事/プライベートの話を聞いていて、よく思うことがあります。 それは「みんな相談相手間違ってるな」ということ。 判断と行動が遅い…
こんにちは、キラです。 今日は、「メンタル強い人って、こういう特徴あるよね」という話。 あくまで僕の観測範囲の話であり、個人的な意見ではありますが、ご容赦ください。 「メンタルつよつよマン」と僕が呼んでいる人たち。 個人…
こんにちは、キラです。 今回はふと思った「多くの人が持ちがちだけど、実はかなり危険な思考」について。 行動を鈍らせ人生を腐らせる危険な考え方はズバリ「絶対に損をしたくない」「誰からも嫌われたくない」この2つです。 いい人…
こんにちは、キラです。今日は「環境」のはなし。 良い環境とは「アツい人」がいる場所のこと、というのが結論です。 「環境」ってなんだ? 「自分を変えるには環境を変えよう」とよく言われますよね。 ただ「環境とは何か?」という…
こんにちは、キラです。 最近よく見たり考えたりする「うまくいき続ける人の共通点」について。今回も書いてみます。 スーパーマンみたいに優秀な人の共通点 傍からはスーパーマンに見える、超優秀な人の3つの共通点。 それは①目的…
こんにちは、キラです。 最近思うことについて。 結局「俺がやりたいからやってる」というのが世界観の一番の根っこで、これがある人って強いですね。 この「世界観の根っこ」が無いと、「利益のため」「数字を伸ばす」が最優先になっ…
経済的自由度を上げるための話。 経済的自由を得るために最初に目指すべきは「自分のスキルで即金で稼げるようになる」ことで、 やることは、何かスキルを「選んで」「続ける」これだけですね。 3年くらいちゃんとやってれば、周りが…
こんにちは、キラです。 「行動のタイミング」についての話。 経験から断言できるんですが、起業でも世界一周でも留学でも移住でも何でも、やると決めたら絶対早い方が良いですね。 「金ない、時間ない」とか言ってウダウダしてると、…
こんにちは、キラです。 人間やっぱり、大きい目標持って背伸びして頑張ってみた方が、人生充実すると思いますね、という話。 東京は両国、そして松尾芭蕉ゆかりの地の近くに滞在していました。 このへん、隅田川も近くてすごく住みや…
今日言いたいことは、こんな感じ。 こんにちは、キラです。 今日は「努力」についての話。 人類みんな、それぞれに頑張ってますよね。 生まれや才能や性格、色々考えると全くフェアじゃないけど、人それぞれで、よりよい人生を作るた…
今日言いたいことはこんな感じ。 行動力」というのは「派手なことを無謀にやって運任せで失敗する力」のことじゃなくて、 「目的目標計画を考えて小さいことをひとつずつやり切る力」のことだよね、という話。 行動力ってなんだ? こ…