あなたも私も必ず嫌われる。「熱狂的なファン」も「建設的な批判者」も大事、という話。
こんにちは、キラです。 最近…というかちょっと生きてきて思うことってありまして。 そのひとつが、「何をしても必ず嫌われたり批判されたりはするよね」という話。 何をするにしても、 2割の人は絶対的に肯定して応援してくれるし…
こんにちは、キラです。 最近…というかちょっと生きてきて思うことってありまして。 そのひとつが、「何をしても必ず嫌われたり批判されたりはするよね」という話。 何をするにしても、 2割の人は絶対的に肯定して応援してくれるし…
こんにちは、キラです。 先日、小学校からの親友に会いに、宮崎へ行ってきました。 『Actors Square Coffee』っていう、超かっけえカフェバーのオーナーになった友人です。 昔から聞かされてた「理想の空間」を、…
こんにちは、キラです。 突然ですが、最近自然を眺めてボーッとしてますか? 最後に朝日や夕日や星や月をゆっくり眺めたのはいつ? 今日は、そういう「自然を眺めてボーッとする」ことのススメの話。 僕は、できるだけ毎日、『自然の…
今回の結論を先に書いてしまうと、 Apple Watchにおいて最強の機能は「健康管理」。おすすめのアプリは ・ウォーキング/ランニングに「StepApp」・水を1日2リットル飲むのに「WaterMinder」・睡眠の記…
こんにちは、キラです。 『プログラミング不要!WordPressとelementorで作るランディングページ製作講座』という動画講座を新しく公開しました! https://www.udemy.com/course/wp-…
サムネイル画像:井上雄彦『バガボンド』より こんにちは、キラです。 メンタリストDaiGo氏の「生活保護の人とホームレスは自分に得ないし社会にいらない」発言がありました。 「生活保護受給者やホームレスは自分にとって得がな…
こんにちは、キラです。 今年は、FUJI ROCK FESTIVAL、通称フジロックがオフラインで開催されたということで、いろんな意見が集まってますね。 個人的な感想を述べると、 コロナ禍の観点からオリンピックを痛烈批判…
こんにちは、キラです。 コロナ禍で人とあまり会っていないのに、話すのがなんか上手くなりました。 理由は明らかで、オンライン講座とYouTubeなどで話しまくってて、自分の話を見返して編集することが増えたから。 リアルでは…
こんにちは、キラです。 先日、こんなツイートを見かけました。 「あるよね〜」と思いつつ、これに対して、こんなふうに書いてみました。 日本人は個人は善かつ優秀なのに、組織になるとなぜか悪かつ無能になる現象 「日本人は個人は…
こんにちは、キラです。 『発信の教科書-利益を最大化&労働を最小化する最強の仕組み』という動画講座をリリースしました。 発信の教科書-利益を最大化&労働を最小化する最強の仕組み 今までに、数百件ものクライアントの製作とコ…
「テーマがない」。 先日の東京五輪オープニングの個人的な印象でした。 個別のパフォーマンスにはいいものもたくさんあったけど、全体を通してのビジョンとテーマは「?」という感じ。 同じような印象を抱いた人も、少なくはなかった…
こんにちは。キラです。 今回は「挑戦と失敗」について。 挑戦と失敗が怖い人へ。 「挑戦」というキーワードをちょっと調べてみると、サジェストに「失敗」とか「後悔」とか出てきます。 それくらい、世の中の人は失敗と後悔が怖くて…