ウィル・スミスのビンタについてとか。「瞬発的にキレる」ってけっこうムズいよね。
こんにちは、キラです。 ウィル・スミスが、奥さん侮辱した司会者ビンタして話題っすね。 ああいうの見ると思い出すんすよ。 人間には2種類いる、ということを。 瞬間着火コンロのような爆発ブチ切れ型と、 じわじわキレるホットプ…
こんにちは、キラです。 ウィル・スミスが、奥さん侮辱した司会者ビンタして話題っすね。 ああいうの見ると思い出すんすよ。 人間には2種類いる、ということを。 瞬間着火コンロのような爆発ブチ切れ型と、 じわじわキレるホットプ…
こんにちは、キラです。 ロシアとウクライナの戦争が大変なことになってますね。 ロシア…ということで、僕は祖父に聞いた戦争の話を思い出しました。なので今回は、戦争の話。 僕の祖父は、第二次世界大戦でシベリア抑留を経験した人…
こんにちは、キラです。 今回は、「人生は30年で終わり?なわけないね」という話です。 先日、 「人生は30歳でほぼ終わり」というのがTwitterとかで話題になってました。 しかし、これはまあ嘘ですね。 「30歳までの積…
こんにちは、キラです。 オンラインスクール運営や、WEB制作/マーケなどの仕事をしています。 さて今日は、 「世界を変える」というのは大げさなことじゃなくて、まずは自分の心、内面世界を変えることだよね。 という話。 最近…
こんにちは、キラです。 今回は、「8割は堅実にマジメに地味な仕事をちゃんとこなしつつ、2割はよくわかんねえもので遊ぶのって大事よね」という話です。 よくわからないモノ、いかがわしいモノ、新しいモノ、遊びみたいなモノ 最近…
こんにちは、キラです。 Apple Watchを使い始めて、1年が経ちました。 去年の時点で最新だったSeries 6を使っていますが、今は7が出てますね。 正直、マジで買って良すぎました。 僕の場合、運動や睡眠など、体…
こんにちは、キラです。 最近の、世界の多様性ムーブについて思うことを書きます。ちょっと変な話もします。 LGBTQ+などへの理解がかなり広がった昨今ですが、ケモナーやペドフィリアなどの特殊な指向についてはまだ「病気」扱い…
こんにちは、キラです。 今日は「コロナ禍含め、いろんなピンチな状況はあっても、それをチャンスに変えてる人や会社も多いよね、という話。 先日、とあるベンチャーの人事担当の方と話してました。 「今、リモートワークから強制出社…
こんにちは、キラです。 季節の変わり目ですね。体調など崩されていませんでしょうか。 なんかこう、月とか季節の変わり目ってテンションもヌルっとしますよね。 そんな時によく考える話。 「モチベーションが下がって停滞してる時に…
こんにちは、キラです。 今月は、Lancersさんよりご依頼いただき、奄美大島と南房総で行ったオン&オフラインセミナーに登壇してきました。 この現場だけじゃなく、zoomも含めて合計60名ちょいくらいの参加。 オンライン…
こんにちは、キラです。 先日、こんな記事を書きました。 タダで人の時間を奪う無能が嫌い。あるいは時間とお金の価値について思うこと 僕の観測範囲内メインの話ではありますが、 やっぱり、貧しい(=経済的/時間的/社会的リソー…
こんにちは、キラです。 今日は「仕事で時間守れない奴って、俺ァ嫌いだな!!」という話ですw 僕は、職業柄、人の相談を受けることが割とあります。 今の事業は ①WEB制作とコンサルティング ②WEB制作系のオンラインスクー…