夏の北海道で食べてウマすぎたもの【札幌/富良野/美瑛/旭川/小樽/余市】
こんにちは、キラです。 北海道のメシ、良い場所、親孝行、などの話です。 7月。お袋が「北海道でウニが食べたい」と言い出したので、「おう、行こか」と言って、食わせにいきました。 ↑サッポロタワーでおはしゃぎあそばされるお母…
こんにちは、キラです。 北海道のメシ、良い場所、親孝行、などの話です。 7月。お袋が「北海道でウニが食べたい」と言い出したので、「おう、行こか」と言って、食わせにいきました。 ↑サッポロタワーでおはしゃぎあそばされるお母…
こんにちは、キラです。 日本帰国しました! 今回は結局、ドバイ→ベルリン→アムステルダム→ハーグ→ロッテルダム→バルセロナ→マドリード→リズボン→マラガ→テトゥアン→シェフシャウエン→タンジェ→ウィーズ→デュッセルドルフ…
こんにちは、キラです。おいちいラーメンの写真で失礼します。 スペインはバルセロナでこれを書いています。天気がマジでいい。 今回は「海外移住後の日本の拠点はどうするよ?」と考えたとき、「福岡」ってやっぱいいよね、という話で…
こんにちは、キラです。 今回は、30カ国50都市見た上での「住む場所」としての日本の話。 海外移住を考えつつ各国を見ると、客観的に「住む場所としての日本」というのが見えてくるんですね。 日本人にとって一番暮らしやすいのは…
こんにちは、キラです。 沖縄、久高島に行ってきました。そこで偶然にお会いしたおじいの話。 神の島・久高島 ここは「琉球が誕生したとされるきっかけ、開闢の祖・アマミキヨが、天から舞い降りてきた」という伝説がある、通称「神の…
こんにちは、キラです。 沖縄の那覇から船で30分で行ける座間味島へ、久々にいってきました。 アクセスの良さもあり、前より良くも悪くもリゾート化した感はあれど、ビーチはやっぱり美しいです。 この記事に載せてる写真は全くの無…
政府が、突然Goto一時停止の発表をしました。 右往左往するだけで、ダメっすねこの政府。 菅総理に対しては「苦労人の爺さんにパンケーキくらい食わせたれィ」と言ってた(そしてそれが死ぬほどバズって右の人と思われたw)僕でさ…
日本という国の現状について。 世界大学ランキング最新版では東大36位、旧帝大も200〜500位台とじわじわ順位を下げ、(参照:World University Rankings 2021) ユニセフ調査の子どもの幸福度で…
日本政府がコロナウイルス対策に「1住所に2枚のマスク配布」 こんにちは、キラです。怒ってる記事でございますわよ。 日本ではコロナウイルス対策に、「1住所に2枚の布マスク」配布だそうです。 全世帯に布マスク配布へ 首相表明…
コロナウイルスの件で、日本でも色んな企業がテレワーク&リモートワーク進めていますね。 ・GMOインターネット 先月27日から、逸早く国内の従業員の大半にあたる約4千人を在宅勤務にすると発表。 ・ヤフー 通勤ラ…
今回の内容は という内容です。 軽井沢高原教会のクリスマスを写真ブログで紹介 こんにちは、キラです。 2019年のクリスマス、長野の軽井沢高原教会で、クリスマスイルミネーションを見てきました。 美しい写真といっしょに、紹…
今回の記事は という内容です。 軽井沢Longing Houseで、最高のクリスマスを過ごしてきた こんにちは、キラです。 2019年12月24日と25日、軽井沢の「Longing House」で、最高のクリスマスを過ご…