今回は、新年に入り、目標達成のための計画を立てている人に向けて、
本気で夢を叶えるための、目標の立て方について詳しく書きました。
もくじ
目標達成のための計画
改めてあけおめ。キラです。
さて、新年ももうすぐ3日。
1年の1%が終わろうとしてますよ。はやっ。
酒飲んで初詣して「今年は◯◯叶いますように〜」とか言ってる場合じゃないよ!
アンタが!自分で!今日から叶えるんだよ!
しかしながら、「今年こそ目標をしっかり立てて、実行していくぞん」と考える人は多いですが、
年末には「こんなもんかあ」で終わることが多いですよね。わかります。
目標も「立て方」が大事。
思うに、目標も「立て方」が大事やと思うワケです。
そこで、「立てた目標はなぜ叶わないのか?」を考慮した上で、それを前もってツブしていく、目標の立て方を書いていこうかと。
長いです。ごめんね。読み応えあるばい。
12のステップで、本気で夢を叶えよう。
12のステップで構成されているので、
仕事が始まる前に、ぜひみっちりと考えてみてください。
たぶん、初詣で神頼みするよりは効果あると思うよ。
①妄想する。
まずね、目的や目標の源泉はこれですよ。妄想。ワクワク。
目標が叶わない理由の一つは、
「本当はどうでもいいと思ってるのに、人や社会を気にして、本物じゃない目標立ててる」
可能性があるなと。
なので、まずは「テンション上がってる」状態を作りましょう。
ワクワクする作品、人、環境に触れて、テンションを上げましょう。
自分にとっての「本物」の目標を思い出すために。
②叶えたいことをメモに「殴り書き」する。
テンションがあがったら、紙を一枚用意します。
ちゃんとしたノートとかでなく、適当な紙がいいですね。
そこに「やりたいこと」をバンバン殴り書きにしましょう。
ポイントは、
・人に見せなくていいから正直に書く。
・手を止めない。
・「無理かも?」「どうやって」はまだ考えない。とりあえず書く。
③「ランク」をつける。
殴り書きした目標や希望を眺めながら、ランクを付けていきましょう。
S(これをやらずに死ねるか)
A(叶ったら人生めちゃ楽しい)
B(できれば叶えたい)
C(思いつきだけどやってみたい)
って感じでいいんじゃないでしょうか。
これをやる目的は、限られた時間・気力・体力・お金などのリソースを割り振る優先順位を決めるためです。
そして言わずもがな、集中すべきは「S」ですね。
④それぞれの目標の「期限」を決める。
目標には期限をつけましょう。
◯月◯日まで、とはっきり。
その日までに叶わなかったら?また付け直せばいいんですw
期限をつけて達成できないよりも、期限をつけずにダラダラ希望だけ持っている方が悪いので。
全ての目標には、期限を。
⑤「清書」する。
殴り書きだった目標のリストを、優先度の高いものから順に「清書」しませう。
このときのコツは、いつも持ち歩きたくなるような、テンションの上がる「紙の」ノートや手帳に「手書き」すること。
これ不思議なんですが、デジタルでメモしたものってなんか、色々な意味で残らないんですよね。
質量が無いからだろうか…。
元、手帳フリークスだった僕も、一度デジタルデータにいって、また紙に戻ってきたのであります。
⑥何度も見る、書く、読む、聞く
一度手帳に書いた目標は、その後何度も見て、書いて、読んで、聞きましょう。
要は頭に刷り込むんです。無意識レベルで。
朝イチ、今日の予定やタスクを決めるときに「今自分は何を達成したいんだっけ?」というリストを見返すことで、行動のプランもスッキリします。
清書した手帳を見て、別の紙に書いて、音読して、それを録音して聞いてもヨシw
流れ星を見たときに速攻で出てくるくらいには刷り込みましょう。
⑦絵にする。
特に叶えたいものは、ヘタクソでもいいので絵を書いてディテールを詰めていきます。
実際にやってみると、ハッキリ願っていたハズのことが、意外と細部のツメが甘いことに気が付きます。
⑧計画する。
目標と叶えたい期日を元に、計画を立てましょう。
このときのコツは「ざっくり」やること。
ここに時間を割きすぎないこと。
計画というのは、は良くも悪くもその通りにいきません。
「こうやって、こうなって、こう!そして最初はコレをやる!」
くらいにざっくりでOK。
⑨はじめの一歩を踏み出す。
どんなに小さくてもいいので、今ここ、最初にできることを少しだけやりましょう。
「ダイエットする」なら、「今すぐ腕立て3回だけやる」でいいんです。
それ自体の効果は低いかもしれませんが、
「おいおいまだ正月なのにもうやってるぜ、俺偉い」
という小さなテンションが、貴方の今年を良い方向に導いてくれます。
⑩習慣化する。
目標が叶わない最大の理由って、結局コレです。
「習慣化ができていない」こと。
一気にやろうとするから挫折するんです。
「目標達成のための小さな行動」を「習慣化」しましょう。
ここのコツは、
・テンションの上がる道具など、形から入る
・ハードルを低く。「毎日三時間トレーニング」はダメ。「月に10日ジムのサウナ入る」とかで(笑)
・小さくてもいいので成功体験を沢山作る。
などです。
習慣化については長くなるので、また別で書きたいですね。
ただ、大きなコツはこれらだけでOK。
⑪実際に叶えた人をチェック。
何かを達成する上で、それを達成した人と直接話す、友達になる、というのはとても大事。
貴方がやりたいことを、既に達成している人に、会いにいきましょう。
もちろん、その人が出しているコンテンツはすべて見て、相手に何が提供できるかを考えた上で、良い質問を用意して。
ここで大事なのは「SNSでフォローしてる」程度の関係ではなく、実際に会って話すことです。
実際に会って話をすることで、目標達成のリアリティも増すし、
「あれ?俺もできんじゃね?」という気持ちになってくるのです。
⑫周りに言う。
これがラスト。自分のやりたいことは、周囲にどんどん言っていきましょう。
「そんなこと言うと恥ずかしい」「否定されるかも」とか思う人。
それは、ただツメが甘いだけ。1〜12を再度やり直しましょう。
「今年は◯◯したいんだよね〜まだ何もしてないけどw」
と居酒屋でダベってるだけじゃそりゃバカにされますよ。
「自分は今こういう目標持ってて、いつまでにやる。そのためにこういう計画と習慣を持ってて、今はコレをやってる。実際にやってる人にも会ってきた」
まで言ったら、言い返せる人なんてほぼおらんですよ。
反対される奴はツメが甘いだけ!
それでも何か言われるなら、結果でブチのめしましょう。
「目標達成の計画」まとめ
さて、そんなワケで。
今回は、新年に入り、目標達成のための計画を立てている人に向けて、
本気で夢を叶えるための、目標の立て方について詳しく書きました。
想像力や計画力という、ヒトにのみ与えられた武器を存分に使って、今年も自分や世界と戦って参りましょう。
それでは今日はこのへんで。
今年も、よい計画とよい旅を!