良いものを長く使おう。ドイツで買ったRIMOWAスーツケースを、東京銀座で修理した話。
道具についての話です。結論から先に書くと です。 世界一周中にRIMOWAスーツケースを購入 2017年、僕は世界一周中に、ずっと欲しかったRIMOWAスーツケースの限定モデルを、ドイツ、フランクフルト空港で購入しました…
道具についての話です。結論から先に書くと です。 世界一周中にRIMOWAスーツケースを購入 2017年、僕は世界一周中に、ずっと欲しかったRIMOWAスーツケースの限定モデルを、ドイツ、フランクフルト空港で購入しました…
こんにちは、キラです。 今年は、コミケやハロウィンにも参加して、コスプレもして楽しんでみました。 夏の終わりにはコミケも行ってみました(笑)その時の記事はコチラ。↓ PDCAサイクルはもう古い。DCAP(Dカップ)サイク…
こんにちは、キラです。 今回は、おめでたいニュースと予告を。 WordPress講習会で教えた人数が、400人を突破しました。 (追記:2018年8月現在、500名も突破しました) そして、講座の内容を動画…
みんな大好きお金の話 どうもキラ(@KOH_KIRA)です。 今回は、みんな大好き、お金の話。 世界中を旅して、日本がキャッシュレスになりにくい理由がなんとなく分かった気がするので、それについて書きます。 「キャッシュレ…
スクーの生放送授業に出演します 明日、5月27日19時より、オンライン学習の「Schoo(スクー)」のライブ授業に、講師として出演します。 Schoo – 参加型のオンライン動画学習サービス HTMLに一切触…
今回言いたいこと「いざという時には逃げよう」 普段ちょっと書かないこと。地震と戦争について。 大きな脅威に対して個人でやるべきは「逃げる」一択なので、本当に大切なものを確認しておこう、という話。 熊本から1年 2017年…
旅で死なないための予防接種おさらい どうも、きら(@KOH_KIRA)です。 以前、「世界一周の用意」について書き、その中で「予防接種」について触れました。 世界一周の夢を実現させるために必要な15の計画と用意 2017…
言いたいことを一言で 今回、言いたいことを一言にまとめてしまうと、 「受験っていうゲームに勝つのも大事なことだけど、もっと大事なこともいっぱいあるよ」 という話。 試験の話というよりは、僕が勝手に思う教育論…
2017年こそ、世界一周の旅に出よう。 年末年始。多くの人が「今年はこうだったな」とか「来年はこうしたいな」とか、 今年の反省や来年の目標について考えることと思います。 その中でも、「来年こそ世界一周の旅に出たい!」と考…
格安SIM/SIMフリースマホの記事まとめ 格安SIMやSIMフリースマホについての内容をツラツラと沢山書いたので、このページで一度まとめておきます。 得して自由になりたかったらまずはSIMフリースマホ。 分かりやすく解…
前回までのまとめ 前回は、5つのステップ 1,携帯端末とSIMは別もの。日本の大手キャリアは特殊だと理解しよう 2,「格安SIM」とは何かを理解する 3,メリット・デメリットを理解する 4,まず何をしたらいいのかを理解す…
先日の熊本の震災で、私の家族友人も被災しました(全員ケガもなく無事です)。